プライバシーポリシー DevilBalloon

最終更新日付: 2025/07/09

m7soft (以下「当社」といいます。)は、当社の提供する DevilBalloon に関わる、アプリケーションやWebサービス(以下、まとめて「本サービス」といいます。)における、ユーザーについての個人情報を含む利用者情報の取り扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)を定めます。

利用者は、本サービスをご利用いただくことにより、本ポリシーを同意しているものとみなします。

本サービスは、欧州経済領域(EEA)在住のユーザーに対しても提供される場合があり、その場合はEU一般データ保護規則(GDPR)が適用されます。詳細は本ポリシーの下部の、9. GDPRの項目をご確認ください。

本サービスは、米国のカリフォルニア州を含む一部の州で提供される場合があり、その場合はCCPA(California Consumer Privacy Act)をはじめとする、プライバシー関連法令(例:CPRA、VCDPA、CPA、CTDPA等)が適用されます。詳細は本ポリシーの下部の10. 米国州法(CCPA等) の項目をご確認ください。

1. 収集する利用者情報及び収集方法

本ポリシーにおいて、「利用者情報」とは、ユーザーの識別に係る情報、通信サービス上の行動履歴、その他ユーザーまたはユーザーの端末に関連して生成または蓄積された情報であって、本ポリシーに基づき当社が収集するものを意味するものとします。

本サービスにおいて当社が収集する利用者情報は、その収集方法に応じて、以下のようなものとなります。

(1)ユーザーからご提供いただく情報

  • ゲーム内のクリア等の進捗状況

(2)ユーザーが本サービスを利用するにあたって、当社が収集する情報

  • 本サービスによる端末の識別子

(3)本サービスの利用する外部モジュールによって、収集する情報

  • アクセス解析用途
    • ユーザーの閲覧したページ情報や操作情報の履歴
    • デバイス情報
    • おおよその位置情報(都市レベルで個人特定できません)
  • 広告用途
    • 広告のための識別子
    • 広告最適化のためのおおよその位置情報
  • 不具合対応用途
    • クラッシュ時の端末の状況

※これらは、あくまで、それぞれの外部サービスがそれぞれの目的でのみ利用されており、当社が独自で収集する事はありません。

(4)問い合わせの際にご提供いただく可能性のある情報

  • メールアドレス

※上記の内容は、当社サイトの問い合わせフォームから、管理者とのやりとりの必要な場合に限って、利用者ご自身で直接ご入力いただく可能性があるものです。

※問い合わせフォームを使わないユーザーに対して、本アプリが勝手に同情報を取得する事はありません。

2. 利用目的

本サービスのサービス提供にかかわる利用者情報の具体的な利用目的は以下のとおりです。

  • (1)本サービスの提供、維持、保護及び改善のため
  • (2)(個人を特定せずに)統計情報としての利用、公開
  • (3)ユーザーのトラフィック測定及び行動測定のため
  • (4)広告の配信、表示及び効果測定のため
  • (5)本サービスに関するご案内、お問い合わせ等への対応のため
  • (6)本サービスに関する当社の規約、ポリシー等(以下「規約等」といいます。)に違反する行為に対する対応のため

3. 利用中止要請の方法

ユーザーはアプリを削除する事でいつでも利用を中止する事ができます。

もし、アプリ削除だけでは残ってしまう、匿名のゲーム進捗などのサーバー側のデータも完全に削除したい場合、当社のホームページの問い合わせフォームから、ご依頼いただければ、匿名の入力データを完全に削除する事もできます。なお、この申請の際、本サービスによる端末の識別子が必要になる事にご注意ください。本アプリのメニュー画面からご確認いただけます。本アプリを削除すると、同識別子を辿る事は困難になります。本件は、事前に了承いただいているものとします。

4. 子供のプライバシー

本サービスは、13歳未満、またはお住まいの地域において児童とされる年齢の方を対象としておらず、これらの方の利用を一切許可しておりません。仮に保護者の同意があっても、本サービスを利用する事はできません。

本サービスは、18歳以上、またはお住まいの地域において成人とされる年齢の方のみを対象としています。これは性的または暴力的なコンテンツを含む、という意味ではありません。

誤って、児童が本サービスをインストールしてしまった場合は、速やかにアプリを削除してください。

5. 外部送信、第三者提供、情報収集モジュールの有無

本サービスには以下の情報収集モジュールが組み込まれています。これに伴い、以下のとおり情報収集モジュール提供者(日本国外にある者を含みます。)への利用者情報の提供を行います。

モジュールGoogle AnalyticsAdmobFirebase
提供Google LLCGoogle LLCGoogle LLC
目的アクセス解析広告データ保存、クラッシュ管理、(匿名)ユーザー管理、全体設定値の管理
プライバシーポリシー規約GoogleポリシーGoogleポリシー

6. 第三者提供

当社は、利用者情報のうち、個人情報については、あらかじめユーザーの同意を得ないで、第三者(日本国外にある者を含みます。)に提供しません。但し、次に掲げる必要があり第三者(日本国外にある者を含みます。)に提供する場合はこの限りではありません。

  • (1)当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
  • (2)合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
  • (3)提携先または、前述の情報収集モジュール提供者へ個人情報が提供される場合(アクセス解析や広告等)
  • (4)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合で、ユーザーの同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
  • (5)その他、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)その他の法令で認められる場合

7. 個人情報の開示

当社は、ユーザーから、個人情報保護法の定めに基づき個人情報の開示を求められたときは、ユーザーご本人からのご請求であることを確認の上で、ユーザーに対し、遅滞なく開示を行います。

(当該個人情報が存在しないときにはその旨を通知いたします。)

但し、個人情報保護法その他の法令により、当社が開示の義務を負わない場合は、この限りではありません。

なお、個人情報の開示につきましては、手数料(1件あたり1,000円)を頂戴しておりますので、あらかじめ御了承ください。

8. 個人情報の訂正及び利用停止等

  • (1)当社は、ユーザーから、①個人情報が真実でないという理由によって個人情報保護法の定めに基づきその内容の訂正を求められた場合、及び②あらかじめ公表された利用目的の範囲を超えて取扱われているという理由または偽りその他不正の手段により収集されたものであるという理由により、個人情報保護法の定めに基づきその利用の停止を求められた場合には、ユーザーご本人からのご請求であることを確認の上で遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の内容の訂正または利用停止を行い、その旨をユーザーに通知します。なお、訂正または利用停止を行わない旨の決定をしたときは、ユーザーに対しその旨を通知いたします。

  • (2)当社は、ユーザーから、ユーザーの個人情報について消去を求められた場合、当社が当該請求に応じる必要があると判断した場合は、ユーザーご本人からのご請求であることを確認の上で、個人情報の消去を行い、その旨をユーザーに通知します。

  • (3)個人情報保護法その他の法令により、当社が訂正等または利用停止等の義務を負わない場合は、上記の規定は適用されません。

9. GDPR

欧州経済領域(EEA)在住のユーザーに対しては、EU一般データ保護規則(GDPR)が適用されます。

(1) GDPRに基づく個人情報処理の法的根拠

当社は、欧州経済領域(EEA)に居住するユーザーの個人情報を、以下のとおりGDPR(一般データ保護規則)に基づく法的根拠に従って処理いたします。

処理内容利用する情報法的根拠補足
ゲーム進捗の保存ゲームの進捗状況契約の履行利用規約に基づきサービス提供に必要なため
広告の表示(パーソナライズ)広告ID、おおよその位置情報ユーザーの同意初回起動時に明示的な同意を取得します
クラッシュ情報の収集端末情報、ログ等正当な利益サービスの品質向上および不具合対応のため
アクセス解析操作履歴、デバイス情報、おおよその位置情報正当な利益(または同意)ユーザー体験の改善を目的とします。
問い合わせ対応メールアドレス契約の履行(または同意)利用者が自発的に提供した情報に基づいて対応します
データ削除リクエスト対応端末の識別子、進捗データ法的義務の履行GDPR第17条に基づく権利行使への対応

これらの処理に関連して、必要に応じて本アプリの初回起動や設定画面で同意の確認を行います。ユーザーはいつでも同意を撤回することができます。

(2) GDPRに基づくユーザーの権利

当社は、GDPRに基づき、欧州経済領域(EEA)に居住するユーザーに以下の権利を保障します:

  • ご自身の個人情報へのアクセスを求める権利
  • 情報の訂正を求める権利
  • 情報の消去を求める権利(忘れられる権利)
  • 処理の制限を求める権利
  • ご自身の個人情報を構造化された機械可読形式で取得し、他の事業者へ転送する権利(データポータビリティ)
  • 特定の処理(例:マーケティング目的)への異議申立て権

これらの権利行使のご希望は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

(3) GDPR適用ユーザーのEU圏外へのデータ転送に関する説明

当社は、Google LLC(米国)をはじめとする第三者サービスを利用するにあたり、EU圏外へのデータ転送が発生する場合があります。

これらの転送は、欧州委員会の「標準契約条項(SCC)」等の適切な保護措置に基づいて行われます。

(4) GDPR適用ユーザーの問い合わせ窓口

欧州経済領域(EEA)にお住まいの方で、当社によるデータ処理に関するご質問・苦情・権利行使のご希望がある場合も、本ポリシーに記載の問い合わせ窓口よりご連絡ください。

10. 米国州法(CCPA等)に基づくプライバシー権利

当社は、カリフォルニア州の消費者プライバシー法(CCPA)をはじめとする、米国の一部州で施行されているプライバシー関連法令(例:CPRA、VCDPA、CPA、CTDPA等)に基づき、該当ユーザーに以下の権利を提供します:

  • 収集された個人情報の種類や利用目的を開示する権利
  • 自身に関する個人情報の削除を要求する権利
  • 第三者への「個人情報の販売」のオプトアウト(拒否)を行う権利

当社は、個人情報を第三者に販売することはありませんが、広告ネットワーク等の外部サービスを通じた情報提供が販売と見なされる可能性があるため、対象ユーザーにはオプトアウトの選択肢を提供します。

オプトアウトをご希望の方は、本アプリの設定画面からご確認ください。

11. お問い合わせ窓口

ご意見、ご質問、苦情のお申出その他利用者情報の取扱いに関するお問い合わせは、当社サイトの問い合わせフォームより、お問い合わせください。

こちらから

12. プライバシーポリシーの変更手続

当社は、必要に応じて、本ポリシーを変更します。

法令上ユーザーの同意が必要となるような本ポリシーの変更を行う場合、変更後の本ポリシーは、当社所定の方法で変更に同意したユーザーに対してのみ適用されるものとします。

なお、当社は、本ポリシーを変更する場合には、変更後の本ポリシーの施行時期及び内容を当社のウェブサイト上での表示その他の適切な方法により周知し、またはユーザーに通知します。

制定日 : 2025/07/09